セドリームの口コミ・評判と詳細
セドリームはワークエッジ株式会社が作成した日本全国どこにいてもスマホひとつで、お宝探しができるせどりツールです。アマゾンだけではなく仕入れ先は2700店舗以上、ジャンルもCD、DVD、本だけではなく家電、雑貨、日用品、ホビー、スポーツ用品などジャンルを問わずせどりできるのが最大の魅力です。
月額制じゃなくて買い切りだから、もっておいたほうが良いです。他のせどりツールもバージョンアップし
月額制じゃなくて買い切りだから、もっておいたほうが良いです。
他のせどりツールもバージョンアップしたとき使えなくなることがあるので、予備として持っています。
いきなりメインで使っているツールが使えなくなると仕事ができなくなりますからね。
わたしはあんまりPCは得意じゃありませんが、せどりが儲かると友人が言っていたので、ネットで調べてスマホ
わたしはあんまりPCは得意じゃありませんが、せどりが儲かると友人が言っていたので、ネットで調べてスマホでせどりができるものを探してこのセドリームを見つけました。
『お宝サーチ機能』がありマークがついた商品だけ調べたらいいのでゲーム感覚で楽しめながらせどりができるんです。
初心者なんで、どこから手をつけたらいいのかさえわからないので時間短縮にもなるし毎日勉強の合間にブックオフに行ってせどりしてます^^
僕はiphoneでセドリストを使っていたんですが、よくフリーズしていてイライラしていたんです。せどり風神
僕はiphoneでセドリストを使っていたんですが、よくフリーズしていてイライラしていたんです。
せどり風神も障害がおきて使えなくなることもあるので、友人の紹介でこのセドリームを一度使ってみました。
実際使った感想はけっこう使えるなと思います。
ふつうに商品コードを読み込んだらアマショウへ飛べたり、アマゾン商品ページ、プライスチェック、価格.com、楽天、ヤフオクにも飛べる。
ということで他の相場がどれくらいか調べながら、せどりするので前より失敗が少なくなりました。
セドリームの評価
製品名 | お宝発掘せどりツール「セドリーム」 |
制作会社 | ワークエッジ株式会社 |
製品の特徴 |
|
価格 | 【一回のみ】18000円 |
セドリームの詳細
セドリームの特色はやはり、オールジャンルに対応している点が大きいですね。
つまり、CDやDVDや本にとどまらず、家電など売れるものは何でもといった感じです。なので、仕入れることができるのは全国2700店舗以上という無限の可能性が広がりますね。
仕入れに重点を置いたセドリーム
セドリームが他のせどりツールと違う点は、仕入れにかなり力を入れているところです。
スマホを持って、ブックオフ・古本市場・家電量販店・大型ショッピングモールなどに行き、使える仕入れのシステムがぎゅっと詰まっています。
たとえば、アナタがそれらのお店に行ったとします。
すぐにスマホでセドリームを起動、そして気になる商品のバーコードを読み取り検索ボタンを押します。そうすると、お宝マークが出た商品なら粗利(利益が高い)ので購入し、そのままセドリーム出品代行センターへ直送するか、自分でアマゾン在庫(FBA)へ送るか、自分で出品するかを選択するだけです。
ですので、CD・DVD・本にとどまらず、家電量販店で大量に仕入れたものを高い利益でアマゾンで販売できるのです。
セドリームの解説
1.競争相手が少ない市場への参入
競争が激化しつつあるせどり業界において、セドリームは市場が飽和してしまうCD,DVD,本業界と違いオールジャンルなので、ライバルが少ないジャンルを探して自分だけのものにして稼ぐことも可能です。
どうしても、みんなが同じカテゴリーにいってしまうので、あらゆるジャンルを探すことで『自分の得意分野』も見つけることができますね。
2.仕入先の拡大が行動範囲を広げる
CD・DVD・本ならば例えば、仕入れるところはブックオフ、古本市場、ゲオなどおおかた決まってしまいますがセドリームならオールジャンルなので、その町ごとにあるAEONなどの大型スーパーにはじまり電気量販店、ディスカウントストアなど無限にお宝商品を見つけられるので、全国を回りながらせどりということも実現できます。
3.アイテムを比較する時間が短縮されている
セドリームでは、調べたい商品と他のアイテムを比べる時間も必要ありません。
スマホのセドリームの画面では、
『お宝』『ゴールド』『シルバー』『ブロンズ』
の4つのマークで、その価値が表示されますので、アナタはたくさんの商品をどんどんバーコードにてらし調べるだけでOKです。
つまり、利益が20%以下になるような儲けが薄い(低い)ものや赤字になる商品は、最初から仕入れる必要がなくなり、売れない商品の在庫をかかえてしまうというリスクも下がります。
4.利益率もひと目でわかる
初めてのせどりは、仕入れたはいいが利益がわからない!という方もなかにはいらっしゃるでしょう。
セドリームでは、いくらの利益が出るか?という想定利益や仕入れに対して何%儲かるか?という想定利益率の詳細を確認することができるので、おおざっぱな人でも計画的にどんどん仕入れできますね。
その際、中古・新品のコンデション別やランキングデータも活用できるようになっています。
5.プロのセドラーのプロファイルが標準設定
せどりを始めるにあたって、一番不安なのがうまくいくかどうかですよね?
そういう時にまず見本となるのがプロのセドラー(せどりをする人)。セドリームではプロのセドラーさんのノウハウであるプロファイル設定が標準設定されています。
これは、日用品・雑貨・釣具・カー用品・ゴルフ用品などマニアックなジャンルの商品でもその道に長けたプロのせどらーが、商品を登録しているので心強いですし、その中から自分だけの独自仕入れも設定できるので、ライバルに差をつけれるポイントになっています。
6.スマホ1つで手軽にせどり
セドリームはスマホ1台あれば、プロのレベルでせどりが実践できます。
スマホを1台持ち歩けば、PCがなくてもお金が生み出せるビジネスを作り出せるのです。
よく、せどりツールにあるバーコードを読む取るためにバーコードリーダーですが、有名なせどりツールであってっも別売りでけっこう高い金額で販売されてますよね。
しかし、このセドリームではそういったバーコードを読み取る機械を別売りで購入する必要がないのです。
パシャっとスマホを音をたてて商品の写真やバーコードを撮るのではなく、無音の状態でバーコードを読み取り、商品情報を調べることができるので嬉しいですよね。
7.商品検索もストレスなく表示
アナタがスマホを片手に、ディスカウントショップやブックオフなどで商品検索しているとします。
ほとんどのせどりツールが、一気に商品を入力していけるのでこれはありがいのですが、いざ商品表示となると全部終わるまで表示されないという欠点がありまして大量であれば大量であるほど、一気に商品を表示するのに重たくなってなかなか表示されないというストレスが生まれます。
セドリームではこの問題を解決するため、フィルタリング機能を利用して段階的に分析が終わった順番からすぐに商品を表示していきますので、ストレスなくせどりができるのです。
8.棚ごと丸ごと商品検索が可能
いざせどりを!とブックオフなどに出向いても、商品が多すぎてどこから始めていいからわからないですよね?
例えば本棚があれば、セドリームならどんどんスマホカメラのバーコードリーダーを使い、一気にはしからはしまで調べられます。
これは『棚設定』というのがありまして、何十点何百点の商品があっても最後にポチとボタンを押せば数秒でお宝商品を見つけられるのです。
9.インストアコードにも対応
インストアコードというのはご存知でしょうか?
ブックオフなどのチェーン店が独自に開発したバーコードのことです。
セドリームでは、なんとブックオフのインストアコードにも対応しているので、通常のバーコード+インストアコードでより快適な環境のなかでせどりができます。
10.快適な出品したものの価格改定
せどりツールで、仕入れの次に大事なことは『出品した商品の管理』ですよね。
セドリームでは出品した商品が、他のライバル店がアナタより安くした場合、自動追従して1円下げて常にアナタの出品したものがアマゾンのマーケットプレイス(中古市場)でTOP(一番上)にくうように価格を自動改定してくれます(同時数は150個まで)。
セドリームだけの特典
出品代行センターとの提携
セドリームには、専用の出品代行センターとの提携があります。
たとえば、アナタが出先で大量のお宝を見つけても、車がないと持って帰れず大きなチャンスを見逃すことになります。
この出品代行センターのシステムとは、買った商品をセドリーム出品代行センターへ直送できるというものです。
セドリーム出品代行センターで、送られてきたアナタの商品の検品と出品作業をおこない、最終的にそれをアマゾン在庫であるFBAに配送されます。
あとは、商品が売れたらFBAで自動的に商品が発送され、売上げになるのでアナタは何もする必要がなくなるのです。
セドリームの評価まとめ
これだけ、素晴らしい機能をそなえているセドリームではありますが、逆にこれだけ多機能だと使いなれるまで相当時間がかかるのではと思いますよね。
私も最初はそうでした。
そういうときにありがたいのは、『セドリーム・クイックスタート・マニュアル』と動画による解説マニュアルがVol.1~Vol.5です。
これには助かりました。それでもわからないことがある場合は電話サポート+メールサポートがあります。
メールサポートでは、なんとプロのセドラーが初歩的質問から専門的なものまで、指導+回答してくれるので初心者せどらーにはとってもありがたいし、心強いです。
まとめ
最後に、『セドリーム』というせどりツールの感想をまとめますと、オススメする点は、やはり本・CD・DVDだけに限定していないところです。
そのことで、自分の行動範囲が広がり、アナタの住む町のなかで本屋とCD屋だけを探すまでもなく、格安ディスカウントストアから大型ショッピングモール、家電量販店の期間セール品など、てあたりしだいに中に入って調べどんどん仕入れれるので、店が探す時間がまず無くなりそのぶん仕入れ時間へと転化できるのです。
仕入れがどんどんうまくいきはじめて、セドリーム出品代行センターも使いなれてきたら全国的に旅しながらせどりをすることも可能なんです。
楽しくせどりしたい人には最適なせどりツールといえるでしょう。
上記は、たくさんある『せどりツール』のなかでセドリームだけの強みですので、もし興味がわいた方はぜひ下記の専用サイトからご自分の目で確かめてみてください。
関連記事
- PREV
- プライスターの口コミ・評判と詳細
- NEXT
- アルバトロスの口コミ・評判と詳細