せどりすとの口コミ・評判と詳細
せどりすとはせどりすとプロジェクトの府御門さんが開発したせどりツールです。iPhone専用アプリということで、利用者を限定していまいますが、せどらーにとってはかゆところに手が届く機能を多数実装しているのが人気のひみつです。
大学生なんでバイトだけでは苦しいんですよね。けっこう二回生になって、暇ができたんで時間のある時は
大学生なんでバイトだけでは苦しいんですよね。
けっこう二回生になって、暇ができたんで時間のある時はずっとブックオフにいますw
このせどりすとはオシャレだし、独自の機能がいっぱいあるとサークルの先輩から教えてもらって買ったんです。
今では毎月+5万円くらいかな? もっとがんばってせどりしたいと思います!
iphoneでちょちょいっと稼げます^^私はあんまりせどりについてくわしくないので、他のせどりツールを知
iphoneでちょちょいっと稼げます^^
私はあんまりせどりについてくわしくないので、他のせどりツールを知りませんが、これで充分かなと思っています。
画面も見やすいし、私は本が好きなのでそのへんもぱぱっと検索してくれるので助かっています。
せどりすとの評価
製品名 | せどりすと |
制作会社 | せどりすとプロジェクト |
製品の特徴 |
|
価格 | 【月額】5400円 |
せどりすとの詳細
せどりすとは、スマホでのせどりをスピード化する新しいツールです。
新発想のアイテム内ブラウザ
今までのせどりでは、商品をどんどん入力した後に、いざその詳細を調べるページは別ウィンドウであることが多く見にくかったのですが、せどりすとでは、新しく商品アイテムの中にブラウザを表示する機能を搭載しているので、余計な時間が奪われません。
わかりやすいアマゾン出品一覧
アマゾンに出品しているものを見るにはスマホでは見づらかったのですが、このせどりすとでは一覧もスマートフォン用に最適化して表示されるのでとても見やすいです。
便利な粗利計算機
せどりを成功させるために必要なのが、正確な粗利計算です。
現在8%の消費税の影響で、仕入れ値から販売価値の計算でリアルな利益をさぐるのが難しくなってきています。
せどりすとなら、Amazonの粗利計算に特化した計算機が標準装備です。
追加可能な拡張ボタン
せどりすとでは、Amashow、Pricecheck、Amazon以外にもヤフーショッピング、楽天市場などのオンラインショップの価格を瞬時に調べるリンクが自分でカスタマイズできるので自分流のせどりを実践できます。
コンデションを選んでフィルタリング
商品を探すときにうれしい、コンデション設定、FBA(アマゾン在庫)設定、カート価格を基準とする設定が可能になっています。
表示項目の強化
アルバム情報が大幅に強化され進化項目が増えたため、よりわかりやすく表示されるようになっています。
バーコードサーチ
せどりすとでは、アイフォーン(iphone)とブルートゥースバーコードリーダーがHIDに接続されている状態なら、バーコードサーチが可能となっています。
仕入れ後すぐに出品
せどりすとでは、アイフォーンから直接出品できる機能があらたに搭載され、なかなかめんどくさかった『せどりで仕入れた商品』の出品がボタンひとつでどんどんラクにできます。
電車の中でも、休憩時間でも、仕入先の店舗の中でも自由に出品作業ができちゃうのはほんとに嬉しいですね。
せどりすとの評価まとめ
せどりすとは、これからますます進化していくせどりツールだと思います。
現在はアイフォーンのみの対応ですが、これからニーズがあればどんどん大きく飛躍してくれるはずです。これからもせどりすとに要注目ですね。
関連記事
- PREV
- せどり風神の口コミ・評判と詳細
- NEXT
- サヤ取り新品せどらーの口コミ・評判と詳細